2023.03.16
TOKYO STARTUP GATEWAY はテクノロジー、ソーシャルビジネス、地域課題解決などさまざまなジャンルにおいて、グローバルを見据えた起業家を「東京」から輩出しようというコンテスト形式のイベント。9回目を迎える今回は、2022年の4月からビジネスプランを公募し、1,114件のプランが全国から集まりました。それらの中から選抜された10名のファイナリストによるプレゼンテーションが行われ、見事、最優秀賞に輝いたのが、習い事専用シャトル運行システム「håb」です。
システム開発者である豊田洋平さんに開発エピソードや展望についてお話をうかがいました。
2023.03.09
兵庫県西宮市で行われた都市型MaaSの実証実験の結果と、注目の新アプリについて阪急阪神ホールディングスさんにお話を伺ってきました。実証実験では、マルチモードの経路検索をメイン機能として、西宮市のおすすめのスポットを紹介する機能などを組み合わせたサービスを展開しておられました。
2023.03.01
石狩市で2022年10月からスタートした「いつモ」の実証運行について体験して感じたことをレポートします。後半では、サービス設計の工夫や課題などについて担当者にお話しいただきました。
2023.02.10
今回は、みちのりグループと茨城交通が茨城県高萩市と協力して運行しているリクエスト型最適経路バス「MyRideのるる」を取材しました。先進的な技術の活用と新規利用者拡大のための地道な取り組みが印象的でした。