MaaS関連News

2025.11.25

英国・欧州での自動運転バス実装加速 ティアフォーとホリバMIRAが協業

英国・欧州での自動運転バス実装加速 ティアフォーとホリバMIRAが協業

自動運転ソフトウェア企業の株式会社ティアフォーと、自動車エンジニアリングのホリバMIRA社は、英国および欧州における自動運転技術の開発と社会実装を加速させるための協業プロジェクトを開始した。

協業の第一弾として、ホリバMIRAが運営する欧州最大級のモビリティ・テクノロジー研究開発拠点「MIRA Tech Park」のテストコース「Proving Ground」で自動運転バスの実証を行う。ティアフォーは、自動運転レベル4の基準に準拠した電気小型バス「Minibus 2.0」や自動運転システム、各種センサー、運用支援など一式を提供し、ホリバMIRAが安全性評価や法規・運用要件への適合を支援することで、現地での自動運転バス導入を後押しする。

この実証では、数年以内のレベル4自動運転運用開始を目標としている。ティアフォーは日本国内で多数のレベル4自動運転車両の展開実績を持ち、オフロードのダンプトラックや工場内物流車両など多様な用途でシステムを提供してきた経緯がある。こうした知見を生かし、「MIRA Tech Park」での顧客向けデモなどを通じて、自治体や交通事業者、自動車メーカーへの提案活動を強化する方針だ。

ティアフォーは、自動運転用オープンソースソフトウェア「Autoware」の開発を主導するディープテック企業であり、そのソフトウェアプラットフォームを基盤に多様な自動運転サービスを展開している。「Autoware」が生み出すエコシステムを通じて世界中のパートナーと連携し、自動運転技術を誰もが活用できる形で普及させ、安全で持続可能な社会の実現を目指している。

ホリバMIRAは、先進的な自動車エンジニアリングと試験サービスを提供し、コネクテッド自動運転車(CAV)の分野でも多数の実績を持つ。自社の「MIRA Tech Park」では、車両シミュレーションや機能安全検証、サイバーセキュリティ保証、実環境試験まで幅広いサービスを提供し、産業界や政府、学術機関と連携して自動運転モビリティの普及と安全・法規制・運用基準を満たすソリューションづくりを支援している。

詳しくはこちら

MaaSに関する最新ニュースをお届け

メルマガ登録 TOP
PAGE TOP