MaaS関連News

2025.09.11

シームレスなEV充電体験を提供「Honda Charge」

シームレスなEV充電体験を提供「Honda Charge」

Hondaが新型軽乗用EV「N-ONE e:」の発売に合わせて、EV専用の充電ネットワークサービス「Honda Charge」を9月12日から全国で提供開始する。「Honda Charge」は自動認証によるプラグアンドチャージ機能と、スマートフォンアプリを用いた充電器の検索・予約から決済までを一貫して行える利便性に注目が集まる。

EV普及の課題となっていた充電時の手間や待機時間のストレスを軽減するため、日本初となるCHAdeMO対応の自動認証システムを導入。これにより、利用者はケーブルを接続するだけで充電が始まり、煩雑な認証操作が不要となる点が画期的だ。

専用アプリは充電器の検索や予約、充電進捗管理、決済までをワンストップで対応。利用者が直感的に操作できる設計で、充電体験がシームレスに進む。Hondaはこのサービスを“より簡単で便利な充電体験”として位置づけている。

充電インフラも拡充を進める。既存のHonda Cars店舗や商業施設などを中心として、Honda Chargeに対応した充電器を2030年までに数千口規模まで展開予定。ネットワークの拡張により、日常利用でも充電場所に困らない社会の実現を目指している。

詳しくはこちら

 MaaSに関する最新ニュースをお届け 

メルマガ登録 TOP
PAGE TOP