MaaS関連News

2025.05.12

マツダ 国内販売EVの充電ポートにNACS採用 テスラと合意

マツダ 国内販売EVの充電ポートにNACS採用 テスラと合意
マツダ株式会社は、2027年以降に日本国内で販売するバッテリー電気自動車(BEV)の充電ポートに、北米で主流となっている充電規格「NACS(North American Charging Standard)」を採用することを米・テスラ社と合意した。

NACS規格の導入により、マツダのEVユーザーはテスラが展開する高出力急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようになる。NACS以外の充電規格にもアダプターを用いて対応できる見通しだ。NACS採用は、北米と日本でのEV生産や充電インフラの共通化を促進し、今後のEV普及や充電体験の向上に大きな影響を与えると考えられる。今後、他の国内メーカーの動向にも注目が集まる。

\\ MaaSに関する最新ニュースをお届け //

メルマガ登録 TOP
PAGE TOP