MaaS関連News

2025.04.04

沿線モビリティを革新へ 東急とOpenStreetが資本業務提携

沿線モビリティを革新へ 東急とOpenStreetが資本業務提携

東急株式会社は、国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」やEVカーシェアサービス「HELLO MOBILITY」を展開するOpenStreet株式会社と資本業務提携を締結した。この提携により、交通移動データの共有が可能となり、東急線沿線における住民や来街者のアクセス性向上を図る。

OpenStreetは、「あらゆる交通結節点に環境配慮型マルチモビリティステーションを構築する」という目標を掲げており、今回の提携を通じて持続可能なインフラの社会実装を加速させる。これにより、ラストワンマイルにおける多様な移動手段が提供され、移動の効率化と環境負荷軽減が期待される。

2023年6月には東急バスとOpenStreetが業務提携し、「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクル事業や「HELLO MOBILITY」を活用したEVカーシェア事業を開始している。バス営業所や折返所に設置されたステーションは、利用者がバス停から自宅や目的地まで効率的に移動できる仕組みを提供している。

東急グループは交通と都市開発を一体的に捉えた取り組みを進めており、今回の提携によって街づくりの活性化も期待されている。OpenStreet側も、「移動データやオープンなアプリ連携によって商業活性化や脱炭素社会への貢献が可能になる」と述べており、双方の知見が融合することで新たな都市価値創造につながる。

メルマガ登録 TOP
PAGE TOP